津久井町(読み)つくいまち

日本歴史地名大系 「津久井町」の解説

津久井町
つくいまち

面積:一二二・一八平方キロ

東は城山しろやま町、南は愛甲あいこう愛川あいかわ町・清川きよかわ村と足柄上あしがらかみ山北やまきた町、西は山梨県、北は藤野ふじの町・相模湖さがみこ町・東京都八王子市。西南部はひるヶ岳(一六七二・七メートル)を中心とする丹沢たんざわ山塊に占められ、その渓を中津なかつ川支流の早戸はやと川、相模川支流のくし川と道志どうし川支流のかんノ川が流れる。北は藤野町・相模湖町境を道志川が流れ、北端近くに津久井湖がある。

明治二二年(一八八九)の町村制施行により中野なかの村外四ヶ村組合(中野・太井・又野・三ヶ木・根小屋の五村)青山あおやま村外一ヶ村組合(青山・長竹の二村)が成立、青野原あおのはら村・鳥屋とや村・青根あおね村は単独の村として残った。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android