じょう‐けつジャウ‥【浄潔】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 清浄でけがれのないこと。清くいさぎよいこと。また、そのさま。
- [初出の実例]「虱去都応二身浄潔一、禽馴只為二意慈悲一」(出典:本朝麗藻(1010か)下・近来播州書写山中〈具平親王〉)
- 「極めて浄潔(ゼウケツ)なる聖念に満たさるる様にならん事を願ふなり」(出典:各人心宮内の秘宮(1892)〈北村透谷〉)
- [その他の文献]〔墨子‐節葬下〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「浄潔」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 