浜元村(読み)はまむとうむら

日本歴史地名大系 「浜元村」の解説

浜元村
はまむとうむら

[現在地名]本部町浜元はまもと山川やまがわ

ハマムトゥと発音する。浦崎うらさち村の南西、浜元はまもと川の河口部に位置し、西は海に面する。南は渡久地とうぐち村。古くは具志川ぐしちやー村と称した。現在の渡久地とぐちには具志川森グスクがあり、一帯が具志川村故地だとみられている。万暦三五年(一六〇七)七月一五日の辞令書(仲村家文書)に「みやきせんまきりのくしかわのろ」とあり、今帰仁なちじん間切具志川ノロ職に元のノロの娘マカトウを任じ、合せてノロクモイ地として五〇ヌキ、四オホソの畑地(「くしかわはる」「によははる」「はまかわはる」「ほきはる」に所在)を与えている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

戒厳令

一般的には指定地域で、国の統治権の全部または一部を軍に移行し、市民の権利や自由を保障する法律の一部効力停止を宣告する命令。戦争や紛争、災害などで国の秩序や治安が極度に悪化した非常事態に発令され、日本...

戒厳令の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android