デジタル大辞泉プラス 「浜松注染染め」の解説 浜松注染染め 静岡県浜松市で生産される染物。注染(ちゅうせん)とは型染の一種で、柄の部分に染料を注ぐ手法。同市での染物業は、明治時代の手拭い染めを起源とし、大正時代からの浴衣染めで発展した。関東大震災後に東京の職人たちが多く静岡県に流入したことが、普及のきっかけとされる。静岡県郷土工芸品。 出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報