デジタル大辞泉
「浩大」の意味・読み・例文・類語
こう‐だい〔カウ‐〕【×浩大】
[名・形動]ひろく大きいこと。また、そのさま。
「その農圃全書の巻帙―にして」〈中村訳・西国立志編〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
こう‐だいカウ‥【浩大】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) ひろく大きいこと。ゆたかで量が多いこと。また、そのさま。
- [初出の実例]「その農圃全書の巻帙浩大にして必用有益なるものを著せり」(出典:西国立志編(1870‐71)〈中村正直訳〉四)
- [その他の文献]〔漢書‐匡衡伝〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「浩大」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 