浮き物(読み)うきもの

精選版 日本国語大辞典 「浮き物」の意味・読み・例文・類語

うき‐もの【浮物・浮者】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 水に浮いている物。また、水に浮かぶ軽い物。「憂き者」とかけて用いることが多い。
    1. [初出の実例]「流れゆく涙の川にうき物はおくらす人とおくれぬる身と」(出典:和泉式部集(11C中)下)
  3. うきおりもの(浮織物)
    1. [初出の実例]「浮物一疋。長四丈。広二尺」(出典:延喜式(927)三〇)
  4. ( 浮者 ) さすらいの身。流浪人。
    1. [初出の実例]「律師は、懸(かか)る浮者(ウキモノ)に成りぬれば、いづくにも侍(はべる)べけれ共」(出典源平盛衰記(14C前)四六)
  5. 水に浮かんだ水死人土左衛門(どざえもん)。〔俚言集覧(1797頃)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android