海外日系人(読み)かいがいにっけいじん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「海外日系人」の意味・わかりやすい解説

海外日系人
かいがいにっけいじん

外国に移住した日本人とその子孫。日本人の海外移住は室町時代末期に始められ,江戸幕府の鎖国政策によって中断したが,明治1 (1868) 年に再開された。政府は日本=ハワイ渡航条約の締結 (1886) ,移民保護規則 (1894) ,移民保護法 (1896) などによりハワイ,南北両アメリカ大陸や東南アジアの諸国南洋諸島への移住を奨励した。しかし 1905年頃からアメリカ,カナダなどで排日運動が高まり,さらにブラジルでも憲法に移民制限条項が設けられた (1934) ため,代って満州 (現中国東北部) への大量移住が国策として行われた。戦後はブラジル,アメリカ合衆国,カナダ,アルゼンチンなどに集中して行われたが,日本経済の高度成長に伴い,1963年以降は低迷している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

グリーンランド

北大西洋にある世界最大の島。デンマーク自治領。中心地はヌーク(旧ゴートホープ)。面積217万5600平方キロメートルで、全島の大部分は厚い氷に覆われている。タラ・ニシンなどの漁業が行われる。グリーンラ...

グリーンランドの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android