海軍歩兵(読み)かいぐんほへい(その他表記)morskaya pekhota

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「海軍歩兵」の意味・わかりやすい解説

海軍歩兵
かいぐんほへい
morskaya pekhota

ソ連海兵隊。総兵力1万 5000人。北方,バルチック,黒海の各艦隊に各1個旅団,太平洋艦隊に師団が配備されていた。水陸両用作戦を主任務とする。ソ連の崩壊に伴う兵力削減で,兵力は変化しているが,ロシアは海軍歩兵戦力を重視する方針である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の海軍歩兵の言及

【海兵隊】より

…アメリカの海兵隊は国防省の海軍省に属するが,海軍とは別組織である。なお,旧日本海軍の特別陸戦隊,かつてのソ連軍の海軍歩兵morskaya pekhotaは海兵隊に相当する。【斎藤 眞】。…

【軍隊】より

…旧日本海軍には陸戦隊があった。旧ソ連ではこれを海軍歩兵と呼び,アメリカ軍は海兵隊として独立した軍種としている。艦隊は,数個の戦隊をあわせ指揮する部隊である。…

※「海軍歩兵」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android