共同通信ニュース用語解説 「消費税の免税手続き」の解説
消費税の免税手続き
外国人旅行者などが国外に持ち帰る目的で免税店で購入した土産品は、輸出物品として消費税が免除される。事業者が免税店を開設する場合は、店ごとに納税地の税務署長の許可を受ける必要がある。免税店は購入者の名前や旅券番号などを記載した書類を作成。外国人旅行者は購入品を国外に持ち帰ることを約束する誓約書を提出する。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...