消費者の節約志向

共同通信ニュース用語解説 「消費者の節約志向」の解説

消費者の節約志向

昨年4月の消費税率引き上げに加え、円安による原材料価格の上昇で、食品日用品などが相次いで値上げされた。この影響で消費者の節約志向が強まり、家計調査では1世帯当たりの消費支出が、ことし2月まで前年同月比で11カ月連続のマイナスとなった。百貨店スーパーコンビニエンスストアの多くは、増税後に落ち込んだ売り上げの回復が遅れている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む