消防博物館(読み)しょうぼうはくぶつかん

日本の美術館・博物館INDEX 「消防博物館」の解説

しょうぼうはくぶつかん 【消防博物館】

東京都新宿区にある歴史博物館。平成4年(1992)創立。別称東京消防庁消防防災資料センター。江戸時代から現代までの火消し、消防に関する資料を収集・保存し展示する。
URL:http://www.tfd.metro.tokyo.jp/ts/museum.html
住所:〒160-0004 東京都新宿区四谷3-10-4
電話:03-3353-9119

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む