消防博物館(読み)しょうぼうはくぶつかん

日本の美術館・博物館INDEX 「消防博物館」の解説

しょうぼうはくぶつかん 【消防博物館】

東京都新宿区にある歴史博物館。平成4年(1992)創立。別称東京消防庁消防防災資料センター。江戸時代から現代までの火消し、消防に関する資料を収集・保存し展示する。
URL:http://www.tfd.metro.tokyo.jp/ts/museum.html
住所:〒160-0004 東京都新宿区四谷3-10-4
電話:03-3353-9119

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む