消防長(読み)ショウボウチョウ

デジタル大辞泉 「消防長」の意味・読み・例文・類語

しょうぼう‐ちょう〔セウバウチヤウ〕【消防長】

市町村が設置する消防本部の長。消防に関する事務を統括し、消防職員を指揮・監督する。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例

精選版 日本国語大辞典 「消防長」の意味・読み・例文・類語

しょうぼう‐ちょうセウバウチャウ【消防長】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 消防隊の長。
    1. [初出の実例]「其の車を推す者は則ち消防卒也。其の馬を叱して追する者は則ち消防長也」(出典東京新繁昌記後編(1881)〈服部誠一〉消防隊)
  3. 市町村の消防機関である消防本部の長。消防本部の事務を統括し、消防職員を指揮監督する。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む