深坂峠
みさかとうげ
信越国境の峠。標高一〇八〇メートル。西大滝(現飯山市大字照岡)から野々海川東方尾根を登り、標高八九五メートル地点で白鳥から登る道を併せ野々海池畔に至る。ここで野々海峠越え菖蒲(現新潟県東頸城郡大島村)へ通じる道を分岐、深坂峠頂上に至る。
越後側は急斜面を下り浦田(現新潟県東頸城郡松之山町)に至り、松代(現新潟県東頸城郡松代町)で直江津から外丸(現新潟県中魚沼郡津南町)に至る松之山往還と交わり柏崎往還が柏崎市に至る。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 