日本歴史地名大系 「深谷やぐら群」の解説 深谷やぐら群ふかやぐらぐん 神奈川県:横須賀市大矢部村深谷やぐら群[現在地名]横須賀市大矢部二丁目大矢部(おおやべ)の東の谷内にあり、現在は海上自衛隊火薬庫の所在地である。かつてこの谷内にあった円通(えんつう)寺について、「風土記稿」は山号は深谿山、本尊滝見観音、開基は三浦長門守為通、中興および改宗は大雅清音という。寺跡の背後の山腹尾根に近い高所に三浦為通・義継墓所といわれる大型岩窟があり、その下方に三浦党九十三騎墓と伝える計一八穴のやぐら(墳墓窟)がある。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by