清水小百合(読み)しみず さゆり

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「清水小百合」の解説

清水小百合 しみず-さゆり

1989- 平成時代の女子ショートトラックスピードスケート選手。
平成元年1月14日生まれ。6歳からスケートをはじめ,11歳でショートトラックに転向。平成20年全日本距離別選手権500m3位。24年全日本選手権総合3位。25年世界選手権3000mリレー3位。26年のソチ冬季五輪代表に選ばれ,3000mリレー(酒井裕唯伊藤亜由子・清水小百合・桜井美馬)で5位入賞,1000mは25位。中京大職員。静岡県出身。中京大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む