清田ジュスタ(読み)きよた ジュスタ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「清田ジュスタ」の解説

清田ジュスタ きよた-ジュスタ

?-? 織豊時代キリシタン
大友宗麟(そうりん)の娘。土佐(高知県)の一条兼定と結婚するが離別。のち大友家家臣清田鎮忠(しげただ)と再婚天正(てんしょう)10年(1582)受洗し,キリシタン大名である父の活動をたすけた。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む