渋剥ける(読み)しぶむける

精選版 日本国語大辞典 「渋剥ける」の意味・読み・例文・類語

しぶ‐む・ける【渋剥】

  1. 〘 自動詞 カ行下一段活用 〙
    [ 文語形 ]しぶむ・く 〘 自動詞 カ行下二段活用 〙 あかぬけする。美しくなる。渋皮がむける。
    1. [初出の実例]「ともかうも世を渡る者の子に、すこしもしぶむけたるあれば、彼女にかからん事をねがひて」(出典:仮名草子・都風俗鑑(1681)二)
    2. 「ちっと渋(シブ)むけた女房傾城をまねて」(出典談義本・教訓雑長持(1752)一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android