渡良浦(読み)わたらうら

日本歴史地名大系 「渡良浦」の解説

渡良浦
わたらうら

[現在地名]郷ノ浦町渡良浦

渡浦わたら村の南部にあり、壱岐八浦の一つ。綿浦とも記され、みや浦とも称する。隣接して小崎こざき浦・神田かみだ浦がある。平戸藩浦掛の支配で、在方の本村渡浦村とは別に扱われる場合が多い。西部本綿もとわた浦があり、西触の田頭にしふれのたのかしらに千戸の町屋があった頃、大藤十良左衛門という長者大小の船を造り、日本や唐と商売を行っていたが、初めて唐から綿を将来したので綿浦の名があるという。朝鮮王朝の通信正使黄慎の「日本往還記」に「一岐島の綿羅」とみえ、万暦二四年(一五九六)一〇月一三日朝に肥前名護屋なごや(現佐賀県鎮西町)を出て昼に「一岐島の綿羅」に渡り、「倭に言ふ臥多羅に到泊」している。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android