渡辺 温
ワタナベ オン
大正・昭和期の小説家
- 生年
- 明治35(1902)年8月26日
- 没年
- 昭和5(1930)年2月9日
- 出生地
- 北海道上磯郡谷好村
- 学歴〔年〕
- 慶応義塾高等部
- 経歴
- 大正13年プラトン社の映画筋書募集に「影」が1等入選する。昭和2年博文館に入社し「新青年」の編集に従事するかたわら「可哀相な姉」「兵隊の死」などを発表した。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
渡辺温 わたなべ-おん
1902-1930 大正-昭和時代前期の小説家。
明治35年8月26日生まれ。渡辺啓助の弟。大正13年慶応義塾高等部在学中,プラトン社の映画筋書き募集に「影」が1等入選。昭和2年博文館にはいり「新青年」の編集に従事。そのかたわら「可哀相な姉」「兵隊の死」など,叙情的なコントを発表した。昭和5年2月10日自動車事故で死亡。29歳。秋田県出身。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 