すべて 

渡部忍(読み)わたのべ しのぶ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「渡部忍」の解説

渡部忍 わたのべ-しのぶ

1924-2009 昭和後期-平成時代の医師
大正13年1月23日生まれ。昭和28年青森県北津軽郡板柳町立病院に副院長兼内科部長として赴任し,29年内科医院を開業。りんご畑に散布する殺虫剤ホリドール中毒患者の治療をきっかけに,その毒性の研究につとめた。44年ホリドールの製造禁止となった。46年吉川英治文化賞。平成4年度河北文化賞。平成21年2月17日死去。85歳。青森県出身。東北大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む