海の事典 「渦動粘性」の解説 渦動粘性 大気・海水の運動には、大小さまざまな渦が含まれる。しかし、これらの全てを同時に扱うことは不可能であり、対象とする現象よりも小さいスケールの現象か らの運動量輸送への寄与を、分子粘性と同様の表現形式で扱うことが多く、これを渦動粘性または渦粘性という。この場合の粘性係数(渦動粘性係数)は、分子 粘性係数に比べて桁違いに大きい。また、一般に水平方向の粘性係数は、鉛直方向の粘性係数より格段に大きい。 (永田) 出典 (財)日本水路協会 海洋情報研究センター海の事典について 情報 Sponserd by