すべて 

温度感受性変異(読み)オンドカンジュセイヘンイ

デジタル大辞泉 「温度感受性変異」の意味・読み・例文・類語

おんどかんじゅせい‐へんい〔ヲンドカンジユセイ‐〕【温度感受性変異】

微生物などで、ある限られた温度の範囲以外では、野生型と異なる形質を示す突然変異。ある温度以上で生じる高温感受性変異と、ある温度以下で生じる低温感受性変異がある。特定遺伝子の機能研究や、病原体の不活化による生ワクチン作成などに利用される。温度感受性突然変異

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

すべて 

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む