温暖化対策の有識者懇談会

共同通信ニュース用語解説 の解説

温暖化対策の有識者懇談会

地球温暖化対策の有識者懇談会 パリ協定はその目標達成のため、各国に温室効果ガス排出を少なくして成長する長期戦略を立案することを求めている。日本は昨年8月、安倍晋三首相の有識者懇談会を設置。懇談会は4月2日、二酸化炭素を大気中に排出しない「脱炭素社会」を今世紀後半のできるだけ早期に実現することを柱とした提言をまとめた。政府は提言を踏まえて、国としての長期戦略を、6月に大阪市で開く20カ国・地域(G20)首脳会合までに策定することにしている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む