脱炭素社会(読み)ダツタンソシャカイ

デジタル大辞泉 「脱炭素社会」の意味・読み・例文・類語

だつたんそ‐しゃかい【脱炭素社会】

地球温暖化原因となる二酸化炭素などの排出量が実質的にゼロとなる、カーボンニュートラル実現した社会。→低炭素社会

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

共同通信ニュース用語解説 「脱炭素社会」の解説

脱炭素社会

温室効果ガス排出量と、森林による吸収分が差し引きで実質ゼロになる社会。政府は2050年の実現を目指している。中間目標として、30年度の温室ガス排出量を13年度比46%減とすることも掲げている。30年度までに実質ゼロを目指す「脱炭素先行地域」は、昨年6月に国と地方がまとめた「地域脱炭素ロードマップ」に創設が盛り込まれた。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

スキマバイト

働き手が自分の働きたい時間に合わせて短時間・単発の仕事に就くこと。「スポットワーク」とも呼ばれる。単発の仕事を請け負う働き方「ギグワーク」のうち、雇用契約を結んで働く形態を指す場合が多い。働き手と企...

スキマバイトの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android