デジタル大辞泉
「温水洗浄便座」の意味・読み・例文・類語
おんすいせんじょう‐べんざ〔ヲンスイセンジヤウ‐〕【温水洗浄便座】
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
おんすいせんじょうべんざ【温水洗浄便座】
ノズルから温水を噴き出し、用便後の局所の洗浄を行う機能を持った便座。マッサージ洗浄、温風乾燥などさまざまな機能を付加したものもある。◇「ウォシュレット」「シャワートイレ」ともいう。「ウォシュレット」はTOTO株式会社の登録商標、「シャワートイレ」は株式会社リクシルの商品名であるが、一般的にも用いる。
出典 講談社家とインテリアの用語がわかる辞典について 情報
Sponserd by 
温水洗浄便座
スイッチ操作でノズルの洗浄専用穴から出る温水でおしりを洗浄できる便座。暖房・乾燥・脱臭・ビデ機能などのさまざまな付加機能を備えたタイプや、既存の和風便器にも取り付けられるタイプなどがある。
出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報
Sponserd by 