湖尻峠(読み)こじりとうげ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「湖尻峠」の意味・わかりやすい解説

湖尻峠
こじりとうげ

「うみじりとうげ」ともいう。神奈川県箱根町と静岡県裾野市の境にある峠。箱根山外輪山の西壁にある。標高 850m。山稜沿いに南方箱根峠へ芦ノ湖スカイライン,北方長尾峠へ箱根スカイラインが通じる。直下箱根用水の地下導水路が通っている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android