湯之村(読み)ゆのむら

日本歴史地名大系 「湯之村」の解説

湯之村
ゆのむら

[現在地名]鹿児島市東桜島町ひがしさくらじまちよう

野尻のじり村の東に位置し、南端観音かんのん崎がある。東は古里ふるさと村。藤崎氏系図(藤崎家文書)の公頼(正平一二年生れ)の項に「始テ于隅州ニ下向シテ、桜島湯之村之内ニ住居ス、俗ニ今古里ト云フ」とある。藤崎氏は公頼の祖父公綱の代に肥後国に居住し、藤崎ふじさき八旛宮(現熊本市)にちなんで藤崎を称したという。寛文四年(一六六四)の郡村高辻帳では高六四石余。「三州御治世要覧」によれば延享(一七四四―四八)頃の高八二石余。文化七年(一八一〇)の百姓家数九二・郷士家数四(九州東海辺沿海村順)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android