湯原山八幡宮(読み)ゆはらやまはちまんぐう

日本歴史地名大系 「湯原山八幡宮」の解説

湯原山八幡宮
ゆはらやまはちまんぐう

[現在地名]岩国市大字小瀬

小瀬の御堂原おぜのみどうばらの地に鎮座祭神は応神天皇・仲哀天皇・神功皇后。旧村社。

社伝によれば山城国男山の石清水おとこやまのいわしみず八幡(現京都府八幡市)を勧請したという。近世、小瀬村一村の氏神で、「玖珂郡志」に「御神体高一寸一歩、玉座ヨリ上不知、神剣一振、往古湯原源左衛門ト云勇士、懐剣ヲ納テ神体トシテ常ニ信仰セリ、然ニ永禄ノ頃、神主長田左衛門太夫代ニ火災ニ罹テ、縁起等炎上ニ及」と記す。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android