デジタル大辞泉 「湯気に上がる」の意味・読み・例文・類語 湯気ゆけに上あが・る 長湯のためにのぼせて気が遠くなる。湯気に当たる。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 マーケティング・市場調査 株式会社コロプラ 東京都 港区 年収490万円 正社員 広告・マスコミ・宣伝関連/企画・販促・調査・マーケティング/急募/短期・長期どちらもOK/IT企業での営業サポート@2100 株式会社博報堂DYキャプコ 東京都 新宿区 時給2,100円~ 派遣社員 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「湯気に上がる」の意味・読み・例文・類語 ゆけ【湯気】 に=上(あ)がる[=当(あ)たる] 入浴中に脳貧血を起こして不快な気分になる。長湯してのぼせる。[初出の実例]「あまりなが湯をしてゆげにあがり」(出典:滑稽本・東海道中膝栗毛(1802‐09)五) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 「看護師」/「千葉県/柏市」看護の知識豊富な方必見 医療機器の企画・マーケティング募集です 「正社員」 株式会社イソメディカルシステムズ 千葉県 柏市 年収500万円~ 正社員 一般事務/未経験者歓迎 不動産業界でのマーケティング事務職 株式会社住まいの広場 神奈川県 相模原市 月給30万円~50万円 正社員 Sponserd by