湯泉地温泉(読み)とうせんじおんせん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「湯泉地温泉」の意味・わかりやすい解説

湯泉地温泉
とうせんじおんせん

奈良県南部,十津川村にある温泉。十津川下流沿岸に位置硫黄泉で,泉温は 55℃。開発歴史は古く,奥吉野の山々に囲まれた山間の閑静な温泉郷で,釣りや保養に好適。露天風呂もある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む