湯玉浦(読み)ゆたまうら

日本歴史地名大系 「湯玉浦」の解説

湯玉浦
ゆたまうら

[現在地名]豊浦町大字宇賀 湯玉

ひびき灘に突き出した鯖釣さばつり山の南東麓に位置する。この浦が漁業集落を形成した時期は不明であるが、慶安五年(一六五二)松谷まつや(川棚)小串こぐし浦の境目定書の署名に宇賀うか浦庄屋三郎右衛門とあり、おそらく慶長検地以後に変化したものと思われる。また、明和九年(一七七二)の物請状の請人には、湯玉浦五人、細小頭二人、畔頭二人、庄屋忠右衛門とあり、その頃の同浦の規模がうかがえる。

湯玉浦は大敷網の発祥地で、「豊浦郡水産史料」によれば、明暦二年(一六五六)山本惣左衛門が魚敷網を考案。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

ワーキングホリデー

協定締結国の国民に対し,休暇の機会と,その間の滞在費用を補う程度の就労を認める査証(ビザ)を発給する制度。二国間の協定に基づき,国際的視野をもった青少年を育成し,両国間の相互理解と友好関係を促進するこ...

ワーキングホリデーの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android