湯野本浦(読み)ゆのもとうら

日本歴史地名大系 「湯野本浦」の解説

湯野本浦
ゆのもとうら

[現在地名]勝本湯本

立石たていし村のうちで、壱岐八浦の一つ。平戸藩浦掛の支配で、在方の本村とは別に扱われる場合が多い。湯山ゆのやまに温泉があることに由来する地名で、寛文元年(一六六一)湯の元潟に表四八間・入二五間の新地を築き、浦人家敷二五軒を建て、湯客の宿としたという(松浦家世伝草稿)。あるいは同二年の秋に守護代の山本甚左衛門清方が洲渚を埋めて、湯浦ゆのうらおよび黒崎くろさき浦・浦海うろうみ浦の民家を移して、浴泉に便利な集落としたのが始まりともいう(壱岐名勝図誌)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android