満ず(読み)マンズ

デジタル大辞泉 「満ず」の意味・読み・例文・類語

まん・ず【満ず】

[動サ変]
日限が満ちる。期限が来る。
「其の七日に―・ずる夜」〈今昔・六・四六
願い事などが満たされる。かなう。
「我が願すでに―・ず」〈著聞集・一三〉
すべてに及ぶ。欠けたところがなくなる。
「累代繁栄四海に―・ぜし先代をば」〈太平記・二七〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 自動詞

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む