満遍(読み)マンベン

精選版 日本国語大辞典 「満遍」の意味・読み・例文・類語

まん‐べん【満遍・万遍】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 仏語。平均。平等。禅家で用いる。まんべ。〔壒嚢鈔(1445‐46)〕
  3. ゆきわたること。残るところのないこと。すべて。全体。
    1. [初出の実例]「満遍に人を通さずと聞けば、聞及者感じ思也」(出典:六波羅殿御家訓(13C中)第六条)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む