デジタル大辞泉 「源氏の宮」の意味・読み・例文・類語 げんじ‐の‐みや【源氏の宮】 狭衣さごろも物語の登場人物。先帝の皇女。いとこの狭衣大将や春宮とうぐう(後一条院)に愛されるが、神託によって斎院となる。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 次世代のセールスツールを活用し、顧客と伴走する営業コンサルティング業務 株式会社Sales Marker 東京都 年収800万円~1,500万円 タクシードライバー タクシー運転手 流し営業ゼロ! 100%アプリ配車のみ 40代・50代活躍中 恵豊自動車交通株式会社 東京都 世田谷区 月給35万円~70万円 正社員 Sponserd by