準備資産(読み)じゅんびしさん(その他表記)reserve assets

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「準備資産」の意味・わかりやすい解説

準備資産
じゅんびしさん
reserve assets

通貨当局が国際収支赤字を決済したり,為替市場に介入するために使用する資産をいう。その性質上,流動性と交換可能性が高い対外資産であることを必要とし,金,外貨資産 (ただし交換性があること) ,国際通貨基金 IMFに対する債権 (クレジット・トランシェを除く) およびSDRがこれに含まれる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む