日本歴史地名大系 「溝端村」の解説 溝端村みぞばたむら 和歌山県:西牟婁郡白浜町溝端村[現在地名]白浜町栄(さかえ)高井(たかい)村の東に位置し、東は富田(とんだ)川を隔て十九淵(つづらふち)村に相対する。富田川右岸の沖積地に開かれた村。戦国時代には富田川の西北の地を支配した吉田氏の勢力が及んだといわれる(続風土記)。慶長検地高目録によると村高一六六石余。元和五年(一六一九)以降和歌山藩田辺領。富田組に属した。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by