滅菌乳(読み)めっきんにゅう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「滅菌乳」の意味・わかりやすい解説

滅菌乳
めっきんにゅう

完全に殺菌した牛乳市乳の殺菌には低温殺菌 (62~65℃で 30分) ,高温短時間殺菌 (72~85℃で 15秒) ,超高温殺菌 (120~150℃で 0.4~0.5秒) などの方法目的によって使い分けられているが,近年は高温による殺菌法蛋白質などの栄養価低下を招きやすいといわれ,低温による殺菌処理がふえてきている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む