漾漾(読み)ようよう

精選版 日本国語大辞典 「漾漾」の意味・読み・例文・類語

よう‐ようヤウヤウ【漾漾】

  1. 〘 形容動詞ナリ活用タリ 〙
  2. 水のゆれ動くさま。また、ただよい流れるさま。
    1. [初出の実例]「晴川漾々草萋々、芹水橋辺路向西」(出典:臥牛集(1827)初・彦根城西郊行)
    2. [その他の文献]〔宋之問‐宿雲門寺詩〕
  3. ようよう(洋洋)
    1. [初出の実例]「漾々 イヤウイヤウトシタ 海原ヲ ミサシャレイ」(出典:交隣須知(18C中か)四)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「漾漾」の読み・字形・画数・意味

【漾漾】ようよう(やうやう)

水がゆらぐさま。ゆらぎ光るさま。唐・皇甫曾山下の泉〕詩 漾漾として山光を帶び 澄澄として林影を倒(さかさま)にす

字通「漾」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

スキマバイト

働き手が自分の働きたい時間に合わせて短時間・単発の仕事に就くこと。「スポットワーク」とも呼ばれる。単発の仕事を請け負う働き方「ギグワーク」のうち、雇用契約を結んで働く形態を指す場合が多い。働き手と企...

スキマバイトの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android