ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「潘尼」の意味・わかりやすい解説
潘尼
はんじ
Pan Ni
[没]永嘉4(310)?
中国,西晋の文学者。けい陽 (けいよう) 中牟 (河南省) の人。字,正叔。中書舎人から太常卿にいたって没した。文名が高く,叔父の潘岳とともに「両潘」と称された。その『安身論』は傑作とされる。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...