マクシミヌスダイア(その他表記)Gaius Galerius Valerius Maximinus Daia

改訂新版 世界大百科事典 「マクシミヌスダイア」の意味・わかりやすい解説

マクシミヌス・ダイア
Gaius Galerius Valerius Maximinus Daia
生没年:?-313

ローマ皇帝。在位305-310年(副帝),310-313年(正帝)。ガレリウスの甥で副帝に取り立てられる。シリア,パレスティナ,エジプトを統治。キリスト教徒迫害政策を受け継ぎ,多くの教徒を処刑し,また鉱山労働に服させた。ローマ宗教の復興に努め祭司団を組織し,宗教教育を行った。迫害が理由とされて西方皇帝と対立し,リキニウス進攻に敗れてのち,キリスト教寛容令を発してから没した。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 松本

世界大百科事典(旧版)内のマクシミヌスダイアの言及

【コンスタンティヌス[1世]】より

…マクセンティウスの父で引退の身のマクシミアヌスが復位を宣言してコンスタンティヌスに接近し,娘ファウスタを彼の妻とし,マクシミアヌス父子との結びつきは一時強まった。308年ガレリウスはリキニウスを正帝とし,依然として副帝の地位に据えおかれたコンスタンティヌスは同じ境遇の東方副帝マクシミヌス・ダイアとともにこの措置に不快の念を示し,おそらく310年中には自ら正帝と称するにいたった。そしてこの間彼はライン国境でフランク,アラマンニ人を撃退し,さらにマクセンティウスと不和になってガリアに逃れてきていたマクシミアヌスをマッシリアで殺し,マクセンティウスとも敵対関係に入ってゆく。…

※「マクシミヌスダイア」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android