潜在的国民負担率(読み)センザイテキコクミンフタンリツ

デジタル大辞泉 「潜在的国民負担率」の意味・読み・例文・類語

せんざいてき‐こくみんふたんりつ【潜在的国民負担率】

税金と、社会保険料などの社会保障負担に財政赤字額を加えた合計額が、国民所得に占める割合国民負担率財政赤字分を加えることで、現在だけでなく財政赤字を解消するための将来の負担増が見渡せる。政府はこの割合が50パーセント以下となることを目標として財政運営を図る。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む