濃部村
のぶむら
[現在地名]美津島町濃部
賀谷村の西にあり、内浅海の北東部にある。前面の内海を濃部浅海ともいう。「津島紀略」では府中(現厳原町)より七里一五町とある。沿岸に草島・丸島・中ノ島・沖ノ島などがあるが、これらに弥生時代または古墳時代とみられる箱式石棺が残る。応永一一年(一四〇四)一二月二〇日の宗正永書下(与良郷宗家判物写)に「のふ」とみえ、当浦など四ヵ浦に対して「八かいの大もの」(鯨か海豚か)を催促すべきこと、これに応じない場合は罪科に処すべきことが大山宮内入道に命じられている。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 