濾過るつぼ(読み)ロカルツボ

化学辞典 第2版 「濾過るつぼ」の解説

濾過るつぼ
ロカルツボ
filter crucible

るつぼ一種で,底に濾過機能をもたせ,沈殿を濾過したのち,通常のるつぼのように所定温度で強熱することができるもの.ガラス濾過器,グーチるつぼ(磁製),マンローるつぼ(白金製)などの種類がある.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

世界大百科事典(旧版)内の濾過るつぼの言及

【るつぼ(坩堝)】より

…工業的な冶金などには黒鉛製,骨灰製などのるつぼがある。 加熱以外の役割をもたせるるつぼには,ろ(濾)過るつぼやローゼるつぼなどがある。ろ過るつぼは底部が多孔質の磁器からなるものや,底部に穴をあけアスベストを敷いて使用するもの(グーチるつぼ)などがある(図2)。…

※「濾過るつぼ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む