出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
… 加熱以外の役割をもたせるるつぼには,ろ(濾)過るつぼやローゼるつぼなどがある。ろ過るつぼは底部が多孔質の磁器からなるものや,底部に穴をあけアスベストを敷いて使用するもの(グーチるつぼ)などがある(図2)。これらは沈殿をろ過し,洗浄してから加熱秤量する。…
※「グーチるつぼ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...