ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「瀬戸崎」の意味・わかりやすい解説 瀬戸崎せとざき 和歌山県南西部,太平洋に突出する岬。白浜町に属する。白浜町は,かつて瀬戸鉛山村と称したので,岬はその古い地名を残している。高さ約 30mの海食崖で,田辺湾を囲む白浜半島の西端に位置。岬の北東方に千畳敷,南東に三段壁と呼ばれる海食崖があり,景勝地として知られる。吉野熊野国立公園に属する。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by