炉滓(読み)ろかす

精選版 日本国語大辞典 「炉滓」の意味・読み・例文・類語

ろ‐かす【炉滓】

  1. 〘 名詞 〙 金、銀、銅などの鉱石坩堝(るつぼ)で精錬したあとに残る滓。灰吹(はいふき)の滓。るかす。
    1. [初出の実例]「ろかすなど入候はば、かたく法度之由申渡し候」(出典:梅津政景日記‐慶長一七年(1612)五月二日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android