…種まきにあたっては,圃場または苗床の耕起,砕土,整地を済ませるのがふつうであるが,これらの作業を省いた不耕起まきあるいは不整地まきが行われることもある。
[種まきの方法]
種まきの方法には,散播(さんぱん),条播,点播,株まき,混播などがある。散播はばらまきともいい,種子を圃場または苗床に一面にまき散らす方法で,牧草などの播種に用いられる。…
※「点播」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...