デジタル大辞泉
「烏の行水」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
からす【烏】 の 行水(ぎょうずい)
- 風呂に入って、ゆっくり洗うこともしないで、すぐに出てしまうことのたとえ。烏浴び。
- [初出の実例]「わっさりと目出たい事を咄ましょ、サア御出と烏(カラス)の行水(キャウズイ)つれ立て上り」(出典:談義本・銭湯新話(1754)一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
烏の行水
風呂に入って、ゆっくり体を洗わず、すぐ出てしまうことのたとえ。
[使用例] ずいぶん早風呂だからだよ。烏の行水だっておまえたちのようには早くないよ[井上ひさし*あくる朝の蝉|1973]
出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報
Sponserd by 