デジタル大辞泉 「無かった」の意味・読み・例文・類語 なかっ◦た [連語]《形容詞「ない」の連用形+完了の助動詞「た」。中世後期以降の語》1 ある事柄が過去に存在しない意を表す。「こんなに大きな地震は―◦た」2 過去のある状態・心情などを打ち消す意を表す。「あの料理はうまく―◦た」《打消しの助動詞「ない」の連用形+完了の助動詞「た」》過去のある動作・作用を打ち消す意を表す。「なかった」は「なんだ」に代わって江戸末期ごろから用いられはじめた。「雨で外に出られ―◦た」「今朝は一度もおまへに合は―◦たねえ」〈人・恵の花・二〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例